MENU

チョウユンファの現在と若い頃(画像)がイケメン!奥さんと子供について!

映画「男たちの挽歌」で一気に知名度を上げ、1980年代に黄金時代を築いた香港の俳優チョウ・ユンファ!

一時代を築いたチョウ・ユンファですが、最近の姿や家族などはどうなっているのでしょうか?

今回はそんなチョウユンファの現在の画像や家族についてまとめていきます!

この記事で分かる事

チョウ・ユンファの現在

チョウ・ユンファの若い頃

チョウ・ユンファの奥さん

チョウ・ユンファの子供について

 

目次

チョウユンファのプロフィール

早速行ってみましょう!

まずはチョウユンファの基本情報からですね。

 

まずはチョウ・ユンファのプロフィールを見ていきましょう。

名前:チョウ・ユンファ (Chow Yun-Fat)

漢字名:周 潤發

生年月日:1955年5月18日

年齢:67歳

身長:cm

出身地:香港・ラマ島

職業:映画俳優

代表作:映画「男たちの挽歌」(1986)、映画「リプレイスメント・キラー」(1998)

です。

以下経歴です!

1955年のラマ島で生まれたチョウ・ユンファさんですが
高校を卒業すると家電工場に勤めていました。

1973年に友人の勧めで香港の演劇学校に入ると翌年にはテレビドラマを中心に俳優活動を開始!

1980年、TVB製作のテレビドラマ『上海灘』での演技が好評で、レビドラマ俳優としての地位を得ます。

その後活躍の場を徐々に映画にシフト
1984年に『風の輝く朝に』でアジア映画祭主演男優賞を受賞して、アジアの中でもその俳優としての地位を確立するとその勢いのまま1986年の『男たちの挽歌』が大ヒットし、一躍スターとなりました!

その後も俳優活動を続けながらもB型肝炎に苦しめられます。
闘病を続けながらも現在も俳優活動をされています。

近年では
パイレーツオブカリビアンのサオ・フェン役が記憶に新しいですね!

チョウユンファの現在。最新情報!引退はデマ!

さて、チョウ。ユンファさんの基本情報を確認した所で、
次は現在はどうしているかです!

チョウ・ユンファは現在も俳優として活動を続けています!

チョウ・ユンファは一時期を境に映画出演を控えており、俳優を半ば引退しているようになっていました。

現在61歳のチョウ・ユンファが体をいたわるため、また趣味を満喫するために、少なくとも半年間に及ぶ活動休止を宣言。ここ数年、ウォーキングや登山のおかげですっかりスリムになったが、休業に入る大きな理由は、「秋冬シーズンに香港の山の景色を満喫したい」というもの。
https://www.recordchina.co.jp/b145122-s0-c70-d0044.html

趣味に生きるために、身体をいたわるために休養という形で発表したのは
2016年のことです。

しかし、その趣味は今も続いている可能性がありますが

俳優としての自分の存在はやはり隠しておけないのでしょう^^

2018年に公開された映画「プロジェクト・グーテンベルグ」に主演したことで、引退を撤回したのでした!

そのことを「プロジェクト・グーテンベルグ」のフェリックス・チョン監督が2018年の東京国際映画祭のインタビューで語っています。

「皆さんにはよい知らせなのですが、半ば引退状態だったチョウ・ユンファさんが、この作品に出た後、引退を撤回しました。今後も映画に出演するということなりました。」

東京国際映画祭

引退宣言もないまま表舞台から姿を消してしまうかと思われていたので、公式に引退を撤回してくれたのは嬉しいですね!

今後もチョウ・ユンファの演技が見れるのは嬉しいニュースです!

チョウユンファの現在の画像

では最近のチョウ・ユンファの姿を画像で見てみましょう!

画像左ですが、めちゃくちゃダンディでかっこいいです!

横顔でもかっこいいのがわかるのはすごいですね!

めちゃくちゃ優しそうな笑顔!大人の男の魅力がすごい!

少し古いですが、パイレーツカリビアンで見せた姿はこちら!

スキンヘッド姿でもかっこいいのがわかりますね!

趣味の山登りなどで身体を動かしていることもあり
引き締まっていて
凄くダンディーな大人の魅力に満ちていますよね!

チョウユンファの若い頃がイケメン

近年のイケメンぶりを発揮したチョウ・ユンファですが、
若い頃もイケメンだと話題です!

チョウ・ユンファは若い頃は日本の歌手・小林旭に似ていることから「香港の小林旭」と呼ばれるほどイケメンでした!

チョウ・ユンファがここまでのトップスターとなったのは1984年から1987年にかけてでした!

テレビドラマから映画に転身した頃ですね!

1974年から俳優として活躍していたチョウ・ユンファ。

デビュー当時はドラマでの活動が多かったチョウ・ユンファでしたが、1980年頃から徐々に映画の活動を増やし始めました。

そんな中、1984年に公開された映画「風の輝く朝に」に主演すると、アジア国際映画祭で主演男優賞を受賞します。

そして、1986年に「男たちの挽歌」に主演すると、世界中で大ヒットを記録し、一躍香港のトップスターへと成り上がります!

 

 

ワイルドかつ危なげな雰囲気の中に、幼さのような魅力があり
それがチョウ・ユンファをスターにしたのでしょう!

 

その後、チョウ・ユンファは1986年・1987年の2年間で17本の映画に主演し、“亜州影帝”という異名を与えられるほどになったのでした!

「男たちの挽歌」のヒットを受け1986年〜1987年の2年間で主演作17本にのぼり、まさに黄金期を迎えたチョウ・ユンファ。

SCREEN ONLINE

小林旭似のルックスと演技力の高さ、そして作品に恵まれたことでスターになったのでした!

チョウユンファの若い頃の画像

続いては他のチョウユンファの他の若い頃の画像を見ていきましょう

そんなイケメン俳優として名を馳せたチョウ・ユンファの若い頃の画像です!

チョウ・ユンファは画像上段真ん中!当時たくさんいた香港俳優ですが、その中でも一番優しそうなルックスをしていますね!

こちらでもいい表情を見せている!

こちらは1987年公開の「誰かがあなたを愛してる」の姿。

ワイルドな雰囲気がある役も似合ってますね!当時から大人の色気 がすごい!

チョウユンファの現在の奥さんについて

続いてはチョウユンファの奥さんについてです!

チョウ・ユンファは2度結婚しています。

一度目の結婚は1983年に同じ香港の女優キャンディー・ユーと結婚しています。

この投稿をInstagramで見る

 

Candice Yu(@candiceyuonon)がシェアした投稿

しかし、9ヶ月という短い期間で結婚生活は終了を迎えてしまいました。

当時映画スターになるかどうか
という時期で、チョウ・ユンファとはすれ違いになってしまったのかもしれませんね。

1976年の映画「池女」で共演して知り合いとなったチョウ・ユンファとキャンディー・ユー。

その数年後、多忙を極めていたキャンディー・ユーとチョウ・ユンファは再会します。

すると、チョウ・ユンファが再会してまもなくいきなりプロポーズをし、結婚と至ったようです。

当時のことをキャンディー・ユーはトーク番組でこのように語っています。

当時は忙しさで心身共に疲れ果て、何かにすがりたい心境だったキャンディー・ユーは、「衝動に駆られて求婚を受け入れた」と語っている。

Record China

当時、多忙だったキャンディー・ユーの心境がボロボロだったことから急なプロポーズを受け入れたのでした。

衝動的な結婚だったことで、結婚後9ヶ月で離婚ということになってしまいましたが、喧嘩別れなどではなく

あくまで平和的な別れだったといい、「これで一生の幸せを失った」などといった考えや、仕事面での不安は一切なかったという。

Record China

とキャンディー・ユーは語っています。

喧嘩別れではないのはすごく救いですね!

当時の結婚はチョウ・ユンファもキャンディー・ユーも若気の至りと考えているのかもしれませんね!

チョウユンファの現在の奥さんチャン・フイリャン

そして次に現在の奥さんであるチャン・フイリャンです!

チョウ・ユンファの現在の奥さんはチャン・フイリャン(通称ジャスミン)さんです。

キャンディー・ユーとの離婚後、1987年にチャン・フイリャンと2度目の結婚をしました。

チョウ・ユンファと夫人の陳薈蓮(チャン・フイリャン)さんは1987年に結婚し、今年ちょうど30年目となる。陳薈蓮さんは芸能人ではなくシンガポールの富豪令嬢で、今でも香港芸能界きってのおしどり夫婦として有名。チョウ・ユンファは映画祭など公式な場面に出る際は、いつも必ず夫人を伴って姿を見せている。https://www.recordchina.co.jp/b195369-s0-c70-d0044.html

チャン・フイリャンはシンガポール出身の1959年12月28日生まれの富豪令嬢の様です。

1987年に結婚してからチャン・フイリャンはプライベートのみではなく仕事面でもマネージャーとしてチョウ・ユンファを支えています。

さらにマネージャーのみならず、チョウ・ユンファの英語の教師も務めていたのでした!

1999年にハリウッド進出を控えていたチョウ・ユンファはチャン・フイリャンから英語の特訓を受けていたのでした!

チョウ・ユンファは当時のレッスンに関して

「妻はいつも優しいけど、勉強のときは怖い先生でねぇ。僕は、出来の悪い生徒。本当、英語は苦手なんだ」

Stereo Sound ONLINE

と語っています。

シンガポールの令嬢だけあって
やはり才色兼備なんですね!
英才教育されているのが容易に想像がついてしまいますよね!

その英才教育で培ったスキルが
チョウ・ユンファのハリウッドの進出に役立っており、

奥さんであるチャン・フイリョンも

ハリウッドでの成功がかかっていたからこそ、チャン・フイリョンは厳しく指導したのだと思います。

しかし、そのおかげでチョウ・ユンファはハリウッドでも成功し、確固たる地位を築きました!

多忙を極めていたチョウ・ユンファの全てを支え、今の地位を確固たるものにしているのはチャン・フイリャンの内助の功があったからですね!

すでに結婚35周年を迎えている香港芸能界きってのオシドリ夫婦の2人は本当に支え合って生きているのがわかりますね!

チョウユンファの子供について

チョウ・ユンファに子供はいないようです。

チョウ・ユンファは子供を設けないことを決めていたようです。

それには結婚3年目に起こった悲劇がありました。

結婚3年目にチャン・フイリャンは女の子を妊娠していたのでした。

妊娠7ヶ月目まで順調に育っていましたが、7ヶ月目にへその緒が胎児の首に巻きついてしまい、そのまま死産ということになってしまったのです。

参考:https://www.recordchina.co.jp/b195369-s0-c70-d0044.html

死産でショックを受け、なかなか立ち直れないチャン・フイリャンの姿を見たチョウ・ユンファは

娘を失った悲しみから長年立ち直ることができなかった夫人を見て、二度と同じような苦しみを味わわせたくないと思ったチョウ・ユンファは子どもを持たないと決め、その考えを夫婦で確認し合ったとのこと。

Record China

と子供を設けないことを決めたのでした!

チョウ・ユンファにとって何よりも妻が苦しむ姿を見ているのが一番辛かったからこその決断だったと思います。

チョウ・ユンファは素晴らしい決断をしたと思います。

そんなチョウ・ユンファ夫婦ですが、現在ある莫大な資産は死後全額寄付することを決めているようです。

2017年にインタビューに答えたチャン・フイリャンは

すでにチャリティー基金会を設立していることを明かしており、「100%寄付する」と語っている。
「親族に対してはこれまできちんと面倒を見てきたので、将来は支えを必要としている人の役に立ちたいと考えている」

Record China

と答えています。

約815億円もあると言われている資産を全て寄付するなんて、懐の深さが素晴らしいです!

まとめ

今回は
チョウユンファの現在と若い頃(画像)がイケメン!奥さんと子供について!
と題して、チョウユンファの現在の画像や家族についてまとめてきました。

チョウ・ユンファは現在でも俳優活動を続けており、今後も最新作が見れそうです!

妻のチャン・フイリャンとの関係も良好のようで、素晴らしい人生を送っていますね!

今後も末長く活躍してもらいたいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次